こんにちは、はんの とみひろです。
いきなりで申し訳ないのですが、レビューの前にちょっとだけ自慢させてもらうと、
・1ラウンドアフィリエイトを実際に購入し実践初月から15万円稼げた
・それをきっかけに1ラウンドアフィリエイトのセールスレターで紹介していただいている
・販売者のルナさんやともしんさんにメルマガで紹介していただいた
・ルナさんと共同で1ラウンドアフィリエイト用の特典を作成したことがある(今は僕と一部のアフィリエイターさんしか付けられない特典です)
度々取り上げていただいたことがるので、この記事を読んでいるあなたが、もし僕のことを知っていたら嬉しいです。
そんな僕が、「1ラウンドアフィリエイトが一体どんな教材なのか?」を解説していきます。
良い面だけでなくデメリットも包み隠さず紹介します。
実践していないだけのアフィリエイターさんよりも正しく正確な情報をお届けできていると自負しています。
また、実践者ならではの、僕自身が「こんな特典があったらいいなぁ」という特典もお付けしています。
特典を受け取った購入者さんからも成果報告をいただいており大変好評です。
それでは、僕が実際に購入して実践して、実績を出せた1ラウンドアフィリエイトをレビューしたいと思います。
まず前提として、僕は自分が実践した教材しか紹介しない方針です。
他のアフィリエイターさんがレビューしたものを参考にするのもいいかもしれませんが
所詮レターとマニュアルを読んだだけで、実際には実践していないだけの机上の空論的なことを書いているだけだと思います。
ちょっとアフィリエイトのことを勉強したらなんとでも言えるし、説得力はないと思っています。
そういう人たちを否定するつもりもありませんが、僕は本当に心からいいなと思ったものだけを紹介したいしだからこそ、ここでは実践してきたことを、良いことも悪いことも、ありのままに書いています。
実績
2016年4月から1ラウンドアフィリエイトを開始しました。
この実績は2016年5月分のものです。
※2018年4月現在も稼ぎ続けています。
合計で154,424円です。
1ラウンドアフィリエイトはこんなに稼げるんです。
1ラウンドアフィリエイト実践者の声
1ラウンドアフィリエイトを購入した実践者さんから成果報告があったので動画でご紹介します。
音量調節してください。
1ラウンドアフィリエイトはどんな商材?
1ラウンドアフィリエイトは、初心者の方向けに「ブログアフィリエイトで結果を出す方法」が学べる商材です。
全く知識のない初心者でも大丈夫です
僕のように最初は知識がなくても大丈夫です。
初心者向けというだけあって、内容もわかりやすく解説されています。
- フリーメールアドレスの取得方法
- ASP(アフィリエイト広告の代理店)の登録方法
- 商品選定
- キーワード選定
- ブログの開設方法
- 記事の書き方
など、初歩的なこともしっかりガイドしてくれるので、つまづくことはなく実践できると思います。
さらには販売者のルナさんが実際に稼いでいるブログも公開してくれるので、ブログ作成のイメージもしやすいです。
マネをすればいいだけなので、初心者の方でも「どんなブログを作成すればいいの?」という不安の方も大丈夫です。
ただし、文章をそのまま使うのはNGです。
それと、ここが1ラウンドアフィリエイトの素晴らしいところなのですが、ライバルが少ないところに参入します。
ライバルが少ないので初心者の方でも稼げるというわけです。
どれくらいの作業をすればいいの?
作業内容は非常にシンプルです。
■準備
・フリーメールアドレス取得
・ASP登録
■作成
・商品を決める
・キーワード選定
・ブログ記事アップ
たった、これだけです。
僕の場合は、フリーメールアドレス取得やASP登録は既に済んでいたので、商品選定から開始しました。
1ラウンドアフィリエイトで解説されているように商品選定を行い、条件の合う商品のブログを作成しました。
約一ヶ月で21個作りました。
ただ21個全部成果が上がるわけではなく、一部の商品が売れていくイメージです。
1ラウンドアフィリエイトでも書かれていますが、一つ数千円稼ぐブログを量産すれば月収10万は稼げると言っています。
そして、初心者の方でもしっかりと稼げる方法がわかりやすく解説されています。
実際、ノウハウコレクターから脱出できなくてくすぶっていた僕も15万円稼げました。
なので、できるだけたくさん作成するのがいいと思います。
作れば作るほど稼げる金額が多くなっていきますし。
「そんなにたくさんブログは作れないよ」って方もいるかもしれませんが、慣れると一時間くらいで一つブログ作成できますので、大丈夫です。
作成したあとは、基本的に放置でも稼げるので、最初だけは頑張りましょう。
それに、どんなことでもそうですが、ある程度は努力しないと稼げません。
1ラウンドアフィリエイトの構成
構成は以下のようになっています。
「はじめに」と補足資料をのぞいて6章から構成されています。
1ラウンドアフィリエイトの特徴
どのページも20ページ程度のPDF資料となっていて、全部合わせても200ページくらいです。
そのため、半日程度ですべての資料を読むことができます。
ボリュームが多くて挫折してしまう教材がありますが
1ラウンドアフィリエイトではボリュームの多さで挫折することはまずないでしょう。
ボリュームが少ないからといって、手抜きであったりぬハウが薄いということはありません。
王道で基本に忠実な内容で、アフィリエイトに最低限必要なノウハウをギュッと凝縮した本質的なノウハウになっています。
余計なことがかかれていないため、初心者さんでも迷うことなく作業を進められます。
1ラウンドアフィリエイトの良い点
ここからは1ラウンドアフィリエイトの良い点を挙げていこうと思います。
初心者さんでも「売れる商品」「売れるキーワード」が分かる
これが一番の良い点だと思います。
いくらコピーライティング(売るための文章術)が上手でも
売れない商品を選んでしまっていては、セールスしても売れませんよね。
そこらへんに生えている雑草をセールスしても売れないのと一緒です。
また、キーワードには「売れるキーワード」と「売れないキーワード」というものが存在します。
ネタバレになってしまうので詳しくは書けないのですが、「売れない商品」を選んでしまったのと同様、
売れないキーワードで文章を書いても売れないのです。
努力が無駄になってしまうのですね。
1ラウンドアフィリエイトのノウハウでは、
商品選定の考え方や計算方法、ピンポイントで売れるキーワードを選定する方法が、具体的に丁寧に解説されています。
1記事は300-500文字書くだけでいい
これも大きなメリットなのですが、文字数も300-500文字程度と少なくてもいい、というのが
初心者さんでも実践しやすい良いところです。
通常の物販アフィリエイトだと、1,500文字とか2,000文字を書かなくてはいけません。
ライバルが多ければ3,000文字、5,000文字も書いたりする場合もあります。
初心者さんはそんな文字数書けませんよね。
300-500文字なら、初心者さんでも数十分で書けてしまう文字量です。
少ないアクセスでも売れるノウハウが学べる
アフィリエイトを実践している人で勘違いしているのは「アクセスが増えさえすれば報酬は伸びる」と思っている点です。
確かにアクセスと報酬は比例するのですが、必ずしもそうではありません。
実は稼いでいるアフィリエイターほど、アクセス数にはこだわっていません。
むしろ少ないアクセスで莫大な金額を稼いでいるというケースもあります。
そこにはしっかりとした戦略やノウハウが存在します。
その基礎といえるものを1ラウンドアフィリエイトでは解説しています。
ブログが資産になる
ブログでアフィリエイトするメリットは、「ブログが資産になる」という点です。
1ラウンドアフィリエイトで作成したブログも当然ながら資産になります。
ブログを書けば書くほど、記事を書けば書くほど、あなたが削除しない限りインターネット上にはブログが残ります。
そのブログは半永久的にアクセス可能なので、上位表示している限りはあなたに報酬をもたらしてくれるでしょう。
余計なことが一切書かれていないから挫折し辛い
特徴の章でも書きましたが、
1ラウンドアフィリエイトのノウハウは全部で200ページとボリュームは多くはありません。
ボリュームが多くないからといって薄っぺらいノウハウではなく、むしろ余計なことがかかれてなく、本質的なことだけをぎゅっと濃縮したような内容になっています。
だから初心者さんでも理解ができない、ということや作業に迷ってしまう、ということはありません。
アフィリエイトで挫折する最初の壁はマニュアルのボリュームの消化不良です。
1,000ページを越えるマニュアルなんて読むだけで数日かかってしまいます。
実践する前段階で「アフィリエイトつまんない」「アフィリエイト稼げない」となってしまうのです。
そういった意味で挫折しにくいマニュアルになっています。
無料でできる
1ラウンドアフィリエイトは無料ブログを使っていくノウハウです。
無料ブログなので初期費用、運営費用が0円で、一切お金はかかりません。
初心者さんの段階でサーバー代やドメイン代を払うのはちゅうちょしてしまいますよね。
でもマニュアル代以外は発生しないのでリスクは非常に少ないと言えますね。
サーバー、ドメインの知識不要
無料ブログを使うのでサーバーやドメインの知識が不要なのもいいですね。
いちいち勉強しなくてもすぐにブログを作成できるというのも良い点です。
マイナスキーワードは中級者以上の人でも必見
少しだけネタバレになってしまうのですが、「マイナスキーワード」というノウハウが紹介されています。
このマイナスキーワードとは、1ラウンドアフィリエイトのノウハウ独自のものでかなり秀逸な手法です。
初心者さんにはもちろん、中級者さん、上級者さんでも役に立つ考え方です。
難しいSEO、文章力、デザイン力も不要
1ラウンドアフィリエイトのノウハウは非常にシンプルです。
SE0(検索順位を上げるノウハウ)はほとんど必要ありません。
最低限のことが解説されています。
売れるキーワード、売れる商品をピンポイントで攻略するため高い文章力も不要です。
また、ブログのデザインも無料ブログのテンプレートを使うのでデザイン力も要らないのも良い点ですね。
文字にこだわったり、画像にこだわったり、そんなことはしなくてもいいのです。
早い段階で成果報酬が得られる
ノウハウをしっかりと取り組めば初心者さんでも早い段階で千円単位で報酬を得られます。
というのも、売れる商品を売れるキーワードでピンポイントで攻略していくからです。
金額が安い
情報商材はだいたい1万円後半から2万円台の金額が主流ですが、1ラウンドアフィリエイトはそれよりもだいぶ良心的な価格です。
まだ報酬がない初心者さんには優しい金額と言えますね。
応用がきき、中・上級者アフィリエイターへの一歩が踏み出せる
1ラウンドアフィリエイトのノウハウは、
アフィリエイトの基礎、本質、王道的な内容になっていて基本が学べます。
1ラウンドアフィリエイトで報酬が稼げるようになれば、アフィリエイト基本が身についたということになります。
基本が身についたら次のステップですよね。
物販アフィリエイトを横展開してもいいし、独自ドメインを使ってワードプレスでブログを作ったり、と今後のキャリアに役立ちます。
最初のステップとしては最適なノウハウです。
また、稼げるようになったら自信が付きますし、実績ができれば応用がきいてメルマガアフィリエイトがやりやすくなります。
販売者のルナさんが作成したブログをカンニングすることができる
情報商材のノウハウでは、稼いでいるブログを実際に公開している教材は稀なのですが、
1ラウンドアフィリエイトではいくつかブログを公開してくれています。
つまりカンニングすることができてしまうのです。
「文章を書くことが心配」という方でも、参考にすれば一発で悩みは解決できると思います。
デメリット
ここまでたくさんの良い点を挙げてきましたが、
万人に受け入れられる教材ではないのでもちろんデメリットもあります。
一つのブログで大きな金額は稼げない
1ラウンドアフィリエイトのノウハウで作成したブログからは、
何万円もの報酬は発生しません。
1ブログ毎月数千円程度の金額です。
量産しなければならない
1ブログ毎月数千円程度の金額しか稼げないため、あなたが稼ぎたい目標金額にもよりますが、
ブログを量産しなければ数万円単位の報酬は稼げないのが悪い点です。
逆を言えば、量産さえしてしまえば稼げるようになるということです。
やることは非常にシンプルで、一つのブログを作成する時間はそんなに多くはありません。
僕も量産をして稼ぎました。
お金を稼ぐ以上、どんなノウハウも努力は必要です。
その努力部分は、1ラウンドアフィリエイトでは「量産」です。
ですが量産すればするほど、報酬は膨らんでいくのでここは頑張ってもらいたいところですね。
中・上級者には得られるものは少ない
すでに月収10万円以上の金額を稼いでいる中・上級者には得られるものは少ないと思います。
商品選定、マイナスキーワード選定については学ぶところはありますが、
だからといって中・上級者さんが買う必要はあるか?といったら買う必要はないと思います。
これからアフィリエイトを始めたい、今まで稼げたことがない、挫折した経験がある、といった初心者さんが対象です。
なぜ超初心者さんでもすぐに稼げるようになれるのか?
他のアフィリエイトノウハウと異なるため、初心者さんでもすぐに稼げるようになります。
その理由を解説しますね。
・無料ブログを使うから
他のアフィリエイトノウハウは、ワードプレスブログを使います。
独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを契約して、ワードプレスをインストールして…
ブログを始めるだけでも、やることがたくさんあります。
何時間もかかって大変です。
その時点で挫折してしまう方もいますが、無料ブログなら、初心者さんでも
ほんの30分もあればブログを始めることができます。
・マニュアルのボリュームがちょうどいい
マニュアルは多くもなく少なくもなく、ちょうどいいボリュームです。
マニュアルのボリュームが多くて理解する前にあきらめてしまう人はいます。
1,000ページ以上もあったら読むだけで苦労ですね。
しかし、1ラウンドアフィリエイトのマニュアルは、1時間から2時間もあれば読破でるボリュームです。
ボリュームが多くないからといって、うすっぺらいノウハウではありません。
アフィリエイトの基本的なことから、稼げるまでのみちしるべがしっかりと記載されています。
1ラウンドアフィリエイトは買うべき?
僕は1ラウンドアフィリエイトを実践して、しっかりと結果を出すことができましたので、本当にオススメできる商材です。
購入を迷っていて、以下ような方は買うべきだと思います。
おすすめできる人は、
- 全く知識のない初心者だけど、アフィリエイトで稼いでみたい方
- お金をかけたくない方(無料で実践したい方)
- 現実的に月収10万円稼ぎたい方
- 時間がないので副業で稼ぎたい方
- ノウハウコレクターを脱却したい方
- セールススキルを学びたい方
- 今まで物販アフィリエイトで成果が出なかった方
- 他の教材のボリュームの多さで何をやっていいのかわからなくて挫折した方
- キーワード選定・商品選定が苦手な中級者の方
- 1ラウンドアフィリエイトを基礎にして次のステップに行きたい方
- 本質的なノウハウを学んでゆくゆくは月収30、50万円を目指したい方
以下のような方は買わない方がいいと思います。
おすすめできない人は
- 中・上級者さん
- 10万円以上稼いでいる人
- 一つのブログを育てたい人
- 小手先のテクニック重視している方
- 本業にしようとしている方
- 裏技的に稼ぎたい方
- いきなり100万円以上を稼ぎたい人
甘い言葉を誘惑する商材もありますが裏ワザは存在しません。
それと初心者の方がいきなり100万円を目指すのは、現実的ではありません。
まずは月収5-10万円を目指すのが良いです。
無料ブログ、しかも300文字から500文字でも稼げる理由
1ラウンドアフィリエイトのノウハウは他のアフィリエイトのノウハウとは異なります。
よく言われるのが、
ワードプレスで独自とメインを取得したブログを使わなければアフィリエイトで稼げない
文字数も1記事1,000から1,500文字以上は必要
など。
これは正しいです。
ただし、戦略が異なれば、上記のような条件を満たさなくても充分稼げます。
理由は、1ラウンドアフィリエイトの独自戦略にあります。
ライバルがいないところを狙い撃ちする。
このノウハウを使うことによって、
300から500文字程度の無料ブログでも検索で上位表示されアクセスを呼び込むことができます。
また、ライバルがいないだけでなく、購入意欲の高い人も狙い撃ちするので
少ないアクセスでも商品がバンバン売れていきます。
マイナスキーワードという発想
マイナスキーワード選定というものが、1ラウンドアフィリエイトの肝部分といえます。
聞きなれない言葉ですが、通常のキーワード選定とは異なった方法で、ライバルがいないキーワードを探す方法です。
ネタバレになってしまうので詳細は書けませんが、この方法であれば初心者さんでも簡単にライバル不在のキーワードを探すことができます。
もちろん、マイナスキーワード選定は経験者の方でもかなり参考になるはずです。
他のアフィリエイトノウハウには書かれていないことだからです。
1ラウンドアフィリエイトの悪いところは?
1ラウンドアフィリエイトは初心者向けの教材ですが、サポートが付いていません。
初心者の方こそ、サポートが欲しいと思うんですよね。
なので僕から購入してくれた方には、特典として僕がサポート致します。
もう400通以上サポートしてます。
自分で言うのもなんですが、結構好評です。
はんのさんには、いつも的を得たアドバイスをたくさんいただき、
また、貴重なお時間も割いていただき、本当に感謝しております。
他にもありますが、このようなありがたいお言葉をいただいています。
実践せずレビューだけしているアフィリエイターとは違い、実践者目線でサポートできると思います。ノウハウでわからないことや躓くことなどなんでもご連絡ください。
もう一つはブログをある程度の数を作らなければならないところです。
1ラウンドアフィリエイトのノウハウは、とてもシンプルで簡単です。
だからこそ初心者さんでも稼ぐことができるのですが、1個のブログから稼げる金額は多くはありません。
数千円程度です。
目標金額が高い場合は、それなりの数を作成する必要があります。
ただ、逆を言えば、たくさん作りさえすれば誰でも稼げるようになるということです。
シンプルで簡単なノウハウなので、1個作成するのに時間もそこまでかかりませんし、
労力は少なくて済みます。
難しいノウハウでたくさんの時間と労力を使って、稼げない失敗ブログを作るよりは断然精神的にラクです。
また、もしアフィリエイトで挫折した経験がある方は、初めての報酬を手に入れるための復習として取り組むのもアリです。
よくある質問
ありがたいことにご質問をいただくことがあります。
よくいただく内容を書いておきますので参考にしてくださいね。
Q:月収5万円稼ぎたいのですが可能ですか?
A:十分現実的な金額ですので可能です。ただブログはある程度の数を作成しなければなりません。
ブログを作成することによってセールスライティングのスキル(文章を使って成約させる能力)が
身につくのとブログは資産になるので、検索順位が変動しない限り稼ぎ続けてくれます。
このスキルは一生モノです。
Q:色んな教材を購入しては挫折しているノウハウコレクターです、
ノウハウコレクターを脱却したいのですが、自分にもできるでしょうか。
A:どのような教材で挫折したか分かりかねますが、1ラウンドアフィリエイトは
初心者から中級者向けのノウハウなのでしっかりと取り組めば結果が出ます。
優良商材です。
Q:ブログを作成したことがないのですが大丈夫でしょうか。
A:問題ありません。1ラウンドアフィリエイトではメールアドレスの取得からブログ作成方法まで
しっかりと丁寧に解説されているので問題ありません。
オリジナル特典をお付けします
僕からご購入いただいた場合は特典をお付けします。
全て僕のオリジナル特典で、ご購入者様からも大変好評です。
すでに1ラウンドアフィリエイトを持っている人からも「単体で特典を売ってくれませんか?」とお問い合わせいただくこともあります。
※特典単体での販売はしておりません。
※2016/12/3 特典を2つ追加しました。注文番号をいただければお送りします。
特典1:1ラウンドアフィリエイトの教科書、作業手順と稼げる人の考え方
サポートを行っているうちに、作業の流れをうまくつかめず躓いている人が
多かったこと、稼げる人と稼げない人の違いが分かってきました。
作業手順と稼げる人の考え方をご紹介します。
特典2:一部の特別なアフィリエイターのみが知ることができる”実際に売れている商品”377個公開
■売れている実績の商品だから稼げる
商品選定は報酬に大きく影響するので、とても大事です。
ここを間違うと、せっかく「ブログを作成したのに結果が出ない」、なんてことになってしまいます。
売れない商品をセールスしても時間の無駄ですからね。
ちなみに、僕も実際に扱っている商品も含まれています。
■圧倒的な時間短縮になる
確実に稼げる実績のある商品を知ることで、商品を選ぶ時間が大幅に短縮できます。
副業として取り組む方で時間がない人でも稼ぎのスピードが上がるはずです。
特典3:初月で15万円を稼いだ秘密の11アンサー
以前、購入者限定で配布されていたもので、今は手に入らないものです。
販売者のルナさんからいただいた11個の質問に、僕が答えた内容です。
どんなジャンルを扱っているのか?
どれだけの作業量をこなしているのか?
秘密のキーワード発掘方法とは?
などです。
あまり公開したくなかった情報もあります。。。
特典4:タイトルで興味を引きクリック率を上げるワード140個
クリックしてもらってブログに訪問してもらわなければ報酬は発生しません。
タイトルの文言でクリック率は大きく変わります。
検索して興味を引くワードがあるとついクリックしてしまいますよね。
全部のワードがそのまま使えるわけではありませんが、タイトルを決めるときの参考になるはずです。
特典5:アフィリエイト作業が劇的に速くなる&役立つ26個の無料ツール
効率良く作業することは大切なことです。
結果が出るまでのスピートが格段にアップするからです。
そんな作業効率ツールです。
それと、ボタン作成や画像デザイン加工などのツールもありますので、ブログの見栄えも良くなります。
特典6:教材代払ってもお釣りがきちゃう無料で10万円を稼ぐ方法
すんごい胡散臭いですが、合法で無料で稼げる方法です。
この特典では一応14万円稼げるよう書いていますが、その人の状況によって稼げる金額が変わるので、切りよく10万円と表記しました。
これを実践すれば、1ラウンドアフィリエイトが実質タダで手に入られるってことです。
特典7:メールサポート
1ラインドアフィリエイトはサポートが付いていません。
実践せずレビューだけしているアフィリエイターとは違い、実践者目線でサポートできると思います。
ノウハウでわからないことや躓くことなどなんでもご連絡ください。
特典の受け取り方について
商材の購入画面に進むと当サイトの購入者特典が付いているかどうかを、確認することができます。
決算画面で上記の表示を確認することができると、特典を受け取ることができます。
ご購入後は、購入者管理画面の 「マイページ」から特典PDFをダウンロードする事が出来ます。
▼ちなみに僕のブログからも続々とご参加いただいております。
※特典が文字化けする場合は以下の解凍ソフトを使用してみてください。
CubeICE
http://www.cube-soft.jp/cubeice/