新年会の締めの挨拶は何を言えばいい?例文は?公開日:2018年11月1日お仕事お役立ち 今はフランクな飲み会が増えてきたものの、始まりや終わりの挨拶は重要です。 だからこそ、いきなり最後の締めを頼まれると慌ててしまいますよね。 それも重役がこちらをじっと見ていようものなら、私は緊張して噛んでしまいます。 も […] 続きを読む
会社の飲み会なんて行きたくない!でも行かないとダメ?公開日:2018年10月27日お仕事お役立ち 社会人になれば誰しもが経験する飲み会。 「飲みニケーション」と言われるぐらい、コミュニケーションの場として欠かせないイベントと言えます。 でも正直、会社の飲み会って疲れますよね。 私も仕事の延長線上のような気がして、楽し […] 続きを読む
失業保険を上手に活用!うつ病からの復帰を目指そう公開日:2018年10月27日お仕事お役立ち 「うつ病で退職するけど、これからの生活どうしよう」 辛かった職場環境から解放されるとはいえ、不安になるのはこれからの生活ですよね。 うつ病は心の病気ですから「働きたいけど働けない」という状況が続きます。 私 […] 続きを読む
うつ病からの仕事探し!再就職を成功させるために重要なポイント公開日:2018年10月25日お仕事お役立ち 「早く働かなきゃ」 うつ病の症状が和らいできた頃、自分の現状に危機感を抱き焦り始めるものです。 私自身も経験者なので、その気持ちはよく理解できますが、できるだけ焦らないようにしましょう。 むしろ、焦ってどうにか就職できた […] 続きを読む
仕事に疲れた人に知ってほしい現状を変える方法5選!公開日:2018年10月22日お仕事お役立ち 毎日のお仕事お疲れ様です! あなたは最近、心から笑えていますか? しっかりとご飯を食べる時間はありますか? 夜はぐっすりと眠れていますか? もし、どれも当てはまるのだとしたら、あなたはかなりの […] 続きを読む
傷病手当金はうつ病が原因でもOK!忘れず申請しよう公開日:2018年10月19日うつ病克服お仕事お役立ち ある日、1人の従業員が総務部にやってきて言いました。 「うつ病になったので休みます」 彼の手には医者の診断書があり、こちらに確認する事なく「休みます」宣言をしたのです。 上司もその場にいた私も、あまりにも唐 […] 続きを読む
派遣先からパワハラを受けた!対抗するために知っておきたいこと公開日:2018年10月18日お仕事お役立ち 大手企業を中心に、今や欠かせない存在の派遣社員。 私の職場でも、派遣さんは当たり前のように仕事を手伝ってもらっていました。 仕事上では、あくまでサポートとして期間限定で業務をこなしてもらい、そこまで責任のある仕事は任せて […] 続きを読む
試用期間中に退職したときは履歴書に書かないとダメ?公開日:2018年10月16日お仕事お役立ち 求人票を眺めていると、よく募集要項に「試用期間あり」という言葉を目にしますよね。 私としては、その会社が合っているかどうか確かめるためにも、試用期間があった方が安心しますし、実際に使用期間に辞めた経験もあります。 「試用 […] 続きを読む
月に残業200時間越えはブラック企業確定!今すぐ行動を起こそう公開日:2018年10月16日お仕事お役立ち 度々ニュースで見かける過労死問題。 その多くは、残業が200時間を超えています。 その残業時間に耐え続けた人は、心身共に疲弊し体を壊すか、悲しい事に、精神的に追い詰められ自ら死を選んでしまう事もあるのです。 […] 続きを読む
有給がない会社なんてない!知っておきたいその制度について公開日:2018年10月15日お仕事お役立ち 有給とは名前の通り、休んだとしても賃金が支払われる休暇日の事です。 一定の条件を満たせば、正社員はもちろんの事、契約社員、派遣社員、フルタイムのアルバイトやパートも取得できます。 ところが、この便利な制度を […] 続きを読む