情報商材アフィリエイターさんたちは、売れそうな情報商材が販売される度にセールスを仕掛けてきます。
コピーライティングが上手で、セールススキルもあり、特典も魅力的です。
実際の特典はゴミみたいなものも多いです。
で、セールスをするアフィリエイターさんたちは、その商材の実践者ではありません。
ですが
これは稼げる
と言い切ります。
?
アンタ実践してないじゃん?
って思いませんか?
それと、
サポート付けるので安心してください!
と言う人もいます。
実践していない人にどんなサポートができるのでしょうか?
実際に僕も商材を買ってサポートを利用したことがありますが、ひどい返答ばかりでした。
例えば、
「マニュアルの◯◯というところが分からないので教えてください」
と質問すると、
「実際に色々と試してください」
「検索で調べてください」
「自分で考えてください」
というような回答ばかりです。
回答としては間違ってはいませんが、これはサポートではありません。
そして、彼らは実践した経験がないため答えられないのです。
「自分で考えて実践する人が稼げるのです」
と主張します。
これも間違ってはいませんが、サポートではありません。
同様に実践していないからアドバイスができないのです。
普通なら「私はこうしました」とか、「こういう解釈です」と言えるはずです。
買う前はあんなに親切だったのに、購入後は精神論やら根性論ぽい回答ばっかです。
特典もいかにも魅力的な言葉を使っていますが、ゴミ特典も多いです。
というわけで、アフィリエイターから情報商材を購入する際は、実践者から購入するか、サポートや特典に期待しない方が吉です。