ブラック企業やブラックバイトは若者だけが被害にあっているイメージですが、実は中高年の方にもそういうブラックな働きを強いられるケースも多いようです。
中高年だけでなく60代70代の方も被害にあっているそうです。
【関連記事】
年金支給が75歳からになるかも!哀れな社畜老人を回避する方法は?
中高年の方がブラックバイトの餌食にあう理由
なぜ中高年の方もブラックバイトの被害にあっているのかというと、
- 年金で暮らせない
- ローンの支払い
- 介護でお金がいる
- だから老後も働かざるを得ない
なんだそうです。
今お金が必要というだけでなく、老後不安も理由になっているんですね。
こういった事情から中高年の方も働かざるをえないのですが、なかなか働き口がないのが現実です。
運良く採用が決まっても職場がブラックバイトのケースが多いようで、でも他に働ける場所がないためにそのまま我慢して働いているようです。
今や派遣会社は85,000社もあり、過当競争の影響で労働者にしわ寄せがいっています。
他社より安く労働者を受注するには、より安い時給で長時間働いてくれる人の方が都合がいいからですね。
そして若者は大手の派遣会社が押さえています。
採用される優先順位は、若い女性、若い男性、中高年の女性、中高年の男性です。
若い女性はどの業界でもニーズがあり、
若い男性は体力があって素直だから使い勝手がよいので採用されやすいのです。
中高年の女性は当たりが柔らかく従順という理由から採用のチャンスはあります。
残る仕事はキツイ仕事と安い仕事です。
一番採用されにくい中高年の男性がババを引くわけです。
派遣会社の説明と異なる職場
あるケースだと、派遣会社に「女性でもできる簡単な仕事」と紹介され、派遣先に行ってみると、実際は体力を使う荷物運びが仕事で、しかも5階建てエレベーターが使えないという環境だったそう。
なぜエレベーターが使えないのかというと、
「派遣社員がエレベーターを使うと電気代がもったいない」という理由でした。
こういう派遣会社から受けた説明と異なる仕事内容になることは珍しいことではないそうです。
また派遣会社の過当競争の影響で厳しいノルマがあったりします。
何時までにこの仕事を終わらせておけ!と言われ、できないとクビになるからトイレにもいけないそうです。
しかも自分の息子くらいの年齢の若い社員から暴言をはかれます。
それでも、やっと見つけた仕事なので、ブラックバイトだからという理由で簡単に辞めるわけにはいきません。
派遣で働く人は、基本的に交通費や使用する道具は自腹ということもあり、交通費や道具代を無駄にしないためにも無理に働くんだそうです。
しかも、欠勤は認められないし、欠勤した場合罰金を払うよう規約を書いている会社もあるんだとか。
逆らうと首になるから言えないという辛い状況。
介護離職する中高年の方も多く、介護が終わってから再就職しようとしても
半年以上のブランクがあると、就労意欲がないものと見られ面接もさせてもらえないそうです。
どんな理由でもブランクがあるとダメだそう。
最悪なケースはホームレスになった人も実際にいるといいます。
そうならないためにもブラックバイトで我慢して働くしかないのです。
国や会社に頼ったらダメな理由
日本政府はこれからも派遣社員を増やそうという方針で、そうなるとますますブラック企業が増えていきます。
会社を経営する側にとっても派遣社員は好都合です。
正社員は労働法によってなかなかクビにできないし、給料を下げるのも難しいから使い捨てできる派遣社員は使い勝手がいいわけです。
こういう状況が今の日本の現実で、日本や会社に頼ろうという考えは捨てるべきだと思います。
これからは自分で稼ぐ力を身に付けないと、いつまでもブラックバイトで働くことになり疲弊してしまいます。
中高年という体力が衰えはじめる年齢でブラックバイトは過酷だと思いますし、生活で精一杯というのも悲しい人生です。
また大きな視点で見てみると日本全体の衰退にもつながる問題なので、一刻も早くブラックバイトから脱出するべきだと思います。
中高年のブラックバイト問題の解決の一つオススメの選択肢
解決策の一つとしてアフィリエイトという選択肢があります。
アフィリエイトは年齢、性別に関係なくできるインターネットビジネスです。
ネットビジネスというと、若い人がやるイメージですが、今は中高年の方、シニアの方も参入しています。
実際に僕のメルマガ読者さんにも50代、60代の方もいます。
アフィリエイトのいいところは、ほとんどコストをかけずに始められ、またパソコン一台あればいいので、場所や時間を選びません。
まずは副業という形でブラックバイトから抜け出す準備をするのがいいと思います。
「アフィリエイトという逃げ道がある」、ということを知ってもらえたらいいなと思います。
興味があれば、メルマガに登録してみてください。
アフィリエイトで稼ぐための有益情報を配信しています。
もちろん無料で購読でき、いつでも解除できます。